A subscriber here. Excellent quality, contrast is a bit strong though. 私はあなたが画面上にスピードメーターを置いているという事実が好き! This is my favorite route, Tokaido Shinkansen Line / west east Japan. Lots of interesting stuff to see thru the window. Hope you one day shoot a video all the way down to Kagoshima. ありがとう、素敵な夏を過ごします 🌞 🚄💨
Excellent trip. It is really very interesting to enjoy this beautiful trip watching Japan through the right window. Thank you for sharing the beauty of your country.
100キロ以上離れたとこにいても新幹線に無事乗ったらほぼ家の手前に着いたくらい安心感ある
2:12:07 のぞみを利用し、到着案内の音楽が流れ、案内がはじまるなか、山科の長いトンネルの抜けた先、京都タワーが見えた瞬間の”あぁ、京都にきたんだな・・・”という嬉しさと感動を味わうために毎年1回はのぞみを利用して京都に旅にいっている。
それの味わいがこうしていつでも見ることができるのはうれしいなぁ。
また、行けるようにがんばりつつ、どうしても恋しくなったらこれを見て落ち着こうかと(笑)
県外に旅出来ない代わりに、この動画で旅行してる気分になれて、最高です✨
投稿された方、ありがとうございます😉👍🎶
@@頬下がりのマルコム は?
私は鉄道ファンです。特に新幹線が好きで毎年の様に乗っていましたが最近の情勢により旅行も難しくなってしまいました。私事ですけど、関西に友人がいるのでこの列車に乗って遊びにいきたいと思います。この動画を観ているだけで旅をしている気分になりました。ありがとうございます。
博多まで5時間か……笑ってはいけないシリーズのほぼ終盤まで見れそうw
新幹線マニアにはたまらない動画!最高です。
自分も新幹線は好きなので、本当にたまりません😄
出来たら、全国全ての新幹線に乗りたいです😁
自分もこれを見ると旅行でも行きたくなる気持ちになります。
ありがとうございます😭最高です!
イヤホンで聴きながらコーヒー飲むと新幹線マジで乗ってる気分になる。
JR東海所有車両のN700系はカッコ良いですね~♥
チャイム音のアンビシャスジャパンが又良いです~😊
車内の窓から走っている様子を見て、本当に速い。
いつかきっと僕も、このN700Sのぞみに乗って、旅したいです。🚄
こうして、画像を見ていると田舎の風景は、日本もヨーロッパも変わらないんだなぁって思う。
心地よい音で博多までグッスリ眠れました(乗り越し)
飛行機を抜いて世界で一番安全な乗り物。日本の誇りだな。
時間通りで、安全で、静かで、快適で、速い。
本当にのぞみ、叶いました。
18:23東急線日吉近くですが、ここで「まもなく、新横浜…」とアナウンスが流れるんですね☆
来年は、日吉から東急相鉄新横浜線が開通して、新横浜までは間にある新綱島も通る距離を思うとやっぱり新幹線速いな〜と感じます♪
1:36:00
名古屋駅到着前、六番町の名古屋高速と新幹線の揺れる橋と国道一号が交差する場所が見れて感動。
離れて暮らす子供がここを毎日通って通学してます!
ウクライナみたいですね
@原田ぷー太郎どうでも良くても無視はできなかったのね笑
その付近は知ってる場所 懐かしいです
@user-nq1vg7gb4x
どうでもいいなら反応しないこと
いつもありがとうございます!!!
この速さで今まで1度も事故したことが無いってすごいなー。
中華人民共和国なら、10回以上は事故してるから。
全く同感
飛び込み自殺や線路立ち入りが原因の人身事故を除いて、新幹線によって引き起こされた旅客死亡事故は一度起きてます(三島駅乗客転落事故)。地震などを除いた脱線などの走行中の旅客死亡事故は幸い起きてませんが、大事故に繋がりかねない重大インシデントはありました。(2017年に発生した『のぞみ34号重大インシデント』)
@@osakatomoho
その事故新幹線が原因じゃないよ
@@Nombirisan 何で中国が出てくんねん
新幹線すごいなでええやろ
こんばんは。
ヘッドホンで聞いています。
臨場感、音も凄くいいですね。
最高の車窓ですね👍N700Sも博多まで行くんですね。
こののぞみ15号は今回の改正後からずっとN700Sで運転されてるね
A subscriber here. Excellent quality, contrast is a bit strong though. 私はあなたが画面上にスピードメーターを置いているという事実が好き! This is my favorite route, Tokaido Shinkansen Line / west east Japan. Lots of interesting stuff to see thru the window. Hope you one day shoot a video all the way down to Kagoshima. ありがとう、素敵な夏を過ごします 🌞 🚄💨
浜名湖辺りを通り越す所ぐぐっと感動しますねー😉
季節、画質、音質
素晴らしいです!
それにしても4Kで5時間動画は投稿出来て
googleフォトはサービス終了って泣
年3乗ってだけど、最近乗れてないから、景色見れて楽しい!!
確かに、ヘッドホンすると臨場感いい👍
2:38:57で車掌が品川さんで運転士が上野さんって絶対狙っている。
@田中太郎 運転士は別の方で車掌が品川さんと上野さんじゃないんですか?
@@果実-d2h そうだね
best window view video ever!!
これを聞きながら博多まで仕事(在宅勤務)しよう。
のぞみカッコいいすぎ!!!!!🚄🚅
お疲れ様でした🙇♀️🙏
とても走行音が静かですね。
Excellent trip. It is really very interesting to enjoy this beautiful trip watching Japan through the right window. Thank you for sharing the beauty of your country.
Ecsilent trip Beautiful trip
少し前に、BS12でヨーロッパの車窓だけと言う番組があったけど、それを思い出させる出来ですね。
N700S人生に1度は乗ってみたい‼️😊
東京から新大阪まで本当にすぐだったな。茨城から朝5時半の始発に電車乗って行ってたけど全然苦痛じゃなかったなw
ダイヤ改正後から、Ladies and gentlemen. の放送がなくなっていますね。何回か新幹線に乗りましたが、違和感があります・・
早く自分の足で、これが当たり前のようにできる日に戻ってほしい
これ聴きながらリクライニングチェアに座って寝ると地元に帰る時みたいでちょうど地元の最寄り駅のアナウンスの一個前の駅のアナウンスで目が覚める。
無事博多駅に着きました。laneもあったが4日から仕事です。
映像も音も自然で乗車時の雰囲気が良く再現されていると感じます。
特に加速減速時の静かに聞こえてくる音には痺れますね。
撮影した機材はなんなのでしょうか?また、どのように固定されたのですか?
新富士駅近くで運よければ富士山バッチリ見えるかも❗わたしも母と車窓から富士山バッチリ観ることが出来ました🎵
新年明けましておめでとうございます。今から博多駅に帰ります。
映像、綺麗。
東京から一本で九州に行けるってすごいな。日本は繋がってる🇯🇵
近い将来北海道新幹線が札幌迄延伸すれば札幌から博多や鹿児島迄新幹線で行けるようになりますね。北から南が新幹線で繋がりますね。
時間エグそう…
@@CCMaria.Icemgic札幌博多間は乗り継ぎ良ければ10時間もかからない
収録お疲れ様でした。
チャンネル登録はじめました!
自分はこういう、車窓動画は好きでよく見てます。
一番尺の長い動画は恐らく、この東京〜博多間ですが、2番目に新幹線での長時間車窓は東北・北海道新幹線の東京〜新函館北斗で、暇な時は見ています。
何よりあっという間に過ぎ去っていく景観は圧倒されるので新幹線は改めて速いなーと感じます。
しかも、東京〜博多間を約1100kmで5時間を切るのは圧感だなあと感じます。
山陽新幹線になって3年後には50年。先人達に改めて感謝と敬意の気持ちで一杯です。
開通でした。訂正します。
Felicitări pentru ce faci. Aștept să veniți cu alte postări la fel de interesante. Salutari din România ❤
4:15:15
売り子の姉ちゃん、とても可愛い💕。
福山発車後にすれ違った新幹線ものぞみですね
座席倒しても良いですか?を聞くのが面倒臭いの、最後尾の席の予約がベストです
2:17:01京都発の加速がエグいのと、
2:18:20新快速をサクっと追い抜いてませんか?
そして2:22:02
のぞみが通過する県の駅
東海道線新幹線内は、静岡・岐阜・滋賀の3県駅が通過
山陽新幹線内では唯一、山口県の駅が通過
※徳山・新山口の2駅は一部ののぞみしか停車しません
各会社それぞれの在来線の雰囲気があるからそれをみるとここまできたかーってなる
各支社でも雰囲気変わりますよねぇ〜
分かります!
のぞみ15号はN700S運用が多いですね
18日もSでした 自分も乗りたかったのに3分
後の臨時ののぞみ129号に切符かったので
乗れませんでした😭ちなみに帰りも700aでした😭
Very nice this vídeo, greatest from Italy
新神戸から2倍速にして観ると、リニアのスピードになる。
旅情をそそられますなぁ。
Nice video.
再生速度2倍にしてリニア新幹線フライング乗車です!
🌟新幹線🚅界 の好趣味展開へ 是非とも 復活の兆しを
1:30:38 三河安城通過放送
将来、東海道新幹線に携われる仕事をしたい。
頑張ってください!
この列車担当はJR東海鈴木です途中新大阪迄ご案内させていただきます次は名古屋ですお出口は左側です
浜名湖の1:17:14あたりからは車窓目の前にヤシの木が並んでいたのを覚えているんですが、現在は伐採されたのでしょうか?見かけなくてなんかちょっと寂しかったです。
加速すごいなー
N700は特に加速力高いですよね。通勤電車並みですから。
E5系新幹線の1.7km/h/sなのに対し、N700Aは2.5km/h/sだそうです。
2:20:51 大山崎のあたりで名神高速道路と並走するのですが、名神をバイクで走る度「名神側から手を振ったら見えるかな?」と思っていたのですが、どうやら無理っぽいですね・・・
これ見ながらお弁当食べたら駅弁食べてる気分になるかな?w
僕も崎陽軒のシュウマイ弁当買ってそうしてます☺️
4:07 やっぱりこっちかぁ🎵🎶😌
2:25:25 近畿道いつも走ってて新幹線来たらおー!新幹線や!ってなるけど新幹線側から見たらこんな一瞬しか見えないのね笑
とても嬉しいどうがですね。1つ言えば海側が良かったかな。
帰省した気分
それですよね
撮影日が2020年の4月4日?21年の4月4日じゃないですかね?
เห็นฟูจิซังด้วย ดีใจๆๆ❤️😍😂
お高評価。
レディースエンジェントルメンの英語放送が本当に無くなってる
東京駅↔️ 静岡駅 🌟🦸♂️新幹線・爆走通過🚅 57・58分 🔥⭐目闘志向いた🔥 何気無い本気男気
テロップニュース、東海道区間では既に終了していますが、山陽区間では存続していたんですよね?
コメントありがとうございます。
山陽区間では現在でもテロップニュースが表示されています。
ずっと聞いてると眠くなる
1:30:38いつもの
いい加減いち早くコロナが収まって欲しいですね。自由に乗りに行けるのに
一瞬、290kmオーバーしていた様な?気のせい?それとも誤作動?
これがGPSなら多少のズレはあるやろうな
広島までは行ったことはあるが、博多までは流石にキツイかも…
僕は、修学旅行で関西まで行きました
永いかけで食堂車かないですか
のぞみもっと乗りたい東京まで走り飛ばして🚉
とりあえずは ‥ 都心走行中(京浜東北線・⇒横浜方面e233Kei電車と走行中列車同士➡️と並走orバトッテル⁉️)➡️ 品川向け 本日 起動➡️ 静岡駅通過シーンを一般何気ない人間ながらも‥ ご覧いただきました
自動アナウンスが少し変わってますなぁ
ちょっくら京都までいってくる
5:30:30
4:14:56 306km?実際に出てるのかぁ?
新横浜出て 外見続けると 目回る あたりまえのぞみ
今日は、福岡市に帰ります。
JR東海🚅 Am 9:07 🌟
静岡駅通過
のぞみ15号はN700のスモールAとラージA、Sの共通運用で設定している
広島帰りてぇ
広島いいですよね!!!私も早く帰りたいです😭
asmrとしても使える
cm切ってある方がいいなー(欲張り)
1:07:07貨物
はやぶさ東京~新函館北斗
※上野駅停車 全区間車窓お願いします
コメントありがとうございます。
旅程の都合上、上り(新函館北斗〜東京)が先の投稿になるかもしれませんが、下りの投稿も検討させていただきます。
5:01:12
東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山広島新山口小倉博多
これ、いつののぞみ15号?
2021年 4月号では、N700Aでの運転になってます。
コメントありがとうございます。撮影日は説明欄の通り、2021年4月4日です。
時刻表等で「N700Sでの運転」と書いていない列車でもN700Sが充当される場合がありまして、必ずしもN700Aが充当されるわけではございません。
確かに、のぞみ15号には「N700Sでの運転」と書かれておりませんが、ダイヤ改正後からほぼ毎日においてN700Sが充当されています。
2:28:55JR東海N700S系新大阪駅ありますよ!
1:00 1:57
福山から新尾道めっちゃすぐじゃん
新尾道から三原もめっちゃすぐ
新尾道駅いるん?